弁護士北村明美プロフィール
経歴
- 名古屋大学理学部物理学科素粒子論 卒業
- コンピューターソフトウエア会社勤務
- 30歳過ぎから税理士の勉強をし、簿記論と財務諸表論に合格
- 司法試験の勉強を開始。ラッキーなことに1回目で合格!
- 昭和60年 名古屋弁護士会に登録
所属・その他
- 所属弁護士会
- 愛知県弁護士会
- 登録年
- 1985年
- 保有資格
- 通知税理士
-
離婚問題でお悩みではありませんか?
女性弁護士があなたの再スタートを応援します!
離婚をするのは、非常に辛いことかもしれません。ですが、その現実から目をそらしていても、幸せにはなれません。
離婚に関しては、自分の人生や子どもの将来に大きな影響があるため、法律的に、きちんと決めていくことが大切です。
ひとりで悩まず、なるべく早めに弁護士に相談して下さい。
あなたの明るい明日のために、スタッフ一丸となって、あなたの再スタートを応援します。
離婚でよくある相談内容
財産分与~後悔しない財産分与を行うために~
- case1
- 財産をどのようにわけるかわからない
- case2
- 相手が財産を隠し持っていないか不安
- case3
- より有利になる財産分与をしたい!
離婚問題を弁護士に相談するメリット
離婚したい、離婚を突きつけられている、離婚後に後悔したくない!
そんな方は、まずは弁護士に相談することがもっとも重要です。
当事者同士だと話が纏まらない、相手に会いたくない!
離婚をしたいが、相手と会ったり話をしたくない。
このような場合は相手との離婚についての交渉を弁護士に依頼すれば、相手と直接話す必要はありません。
また、第三者である弁護士を介することでスムーズな離婚も可能となります。
弁護士が相手との交渉をいたします。
このような場合は相手との離婚についての交渉を弁護士に依頼すれば、相手と直接話す必要はありません。
また、第三者である弁護士を介することでスムーズな離婚も可能となります。
弁護士が相手との交渉をいたします。
有利な条件で離婚をしたい!
離婚調停には弁護士が代わりに出頭し、有利な条件になるように話を進めていきます。
調停委員から難しい法律用語を言われてよくわからないままに返事をしてしまうことも弁護士に依頼すればスムーズな対応で解決できます。
離婚調停や離婚裁判で有利な条件になるよう、あなたの離婚成立までをしっかりサポートします。
弁護士が相手との交渉をいたします。
調停委員から難しい法律用語を言われてよくわからないままに返事をしてしまうことも弁護士に依頼すればスムーズな対応で解決できます。
離婚調停や離婚裁判で有利な条件になるよう、あなたの離婚成立までをしっかりサポートします。
弁護士が相手との交渉をいたします。
離婚後のトラブルを避けたい!
離婚に関しては、財産分与、婚姻費用、親権、監護権、養育費、慰謝料、年金分割など様々な問題があります。
離婚するときに適切な手続きを行い、離婚した後のトラブルを未然に防げます。
離婚後の問題を未然に防止して、財産、養育費などをしっかりと交渉していきます。
離婚するときに適切な手続きを行い、離婚した後のトラブルを未然に防げます。
離婚後の問題を未然に防止して、財産、養育費などをしっかりと交渉していきます。